« 冬桜と紅葉 | トップページ | ジャカランダを育てる 13 »

2010年12月 9日 (木)

ワインで乾杯

Rimg0740_2

シンガポールからの仲間、

osugiさん、araiさん、halさん、TOMちゃんの5人で

美味しいワインとおしゃべりで

今年の締めくくりをやってきました。

まだまだ12月に入ったばかりですけどね。

なかなか外出できる日が少ないので

集まれる日に早いとこ済ませなくちゃー

ということで。。。

osugiさんが今年の夏訪れたというイタリア・トスカーナのワイナリー

バディア・ア・コルティブォーノのワインを楽しできました。

数ヶ月前osugiさんのお土産話を聞いていたら、皆で行きたくなってしまったイタリア~

イタリアには行けないから、

行ったつもりでワインだけでも楽しんできましたよ~

Rimg07501

コルティヴォーノのキャンティクラシコ

今年NO1の美味でした。やっぱり高いワインは美味しいわ~

安ワイン、来年は少し控えようかな。。。

2本買うのを1本にしてね。。。笑

有楽町すぐ横のイトシアの4階。

トラットリア・コルティヴォーノhttp://www.giraud.co.jp/coltibuono/index.html

気楽に楽しめるイタリアンとワイン、お薦めですよ♪

そういえば、シンガポールボタニックガーデンでいま話題

スマトラオオコンニャクの話もしましたよ。

そろそろ咲いたかな~?

プーさんのブログで見てみて!http://yaplog.jp/singapore_love/archive/1433

では

********

|

« 冬桜と紅葉 | トップページ | ジャカランダを育てる 13 »

hグルメ」カテゴリの記事

コメント

スマトラオオコンニャク
本当に残念な結果になってしまいました。
みんな期待していたのに・・・・。

もっと大事にしてほしかったというのが
正直な気持ちです。
夜遅くまで、ライトアップされていたそうです。

投稿: プーさん | 2010年12月14日 (火) 21時02分

オオコンニャクは残念でしたね~!

ほほほ、
自然友の会のメンバー及び植物好きの日本人達の反応ぶりはちょっと引くものがあるほどだったのでは~~

それにしても、
花びらを開いた
得意げなオオコンニャクちゃんが見たかった~
かわいそう:::

投稿: まゆり | 2010年12月15日 (水) 13時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 冬桜と紅葉 | トップページ | ジャカランダを育てる 13 »