« シンガポール・シーフードリパブリック@品川 | トップページ | スマトラオオコンニャク again!@シンガポール »

2011年3月 9日 (水)

ジャスミンが咲いた!

Img_04471_2

学名:Jasminum nitidum  モクセイ科ソケイ属
一般名:エンジェルウイングジャスミン(オオシロソケイ)

原産地:ニューギニア

きのう我が家で初めてのエンジェルウイングジャスミンが咲きました。天使の羽根のジャスミン。いい名前でしょ?!

先月、千葉のエクゾティックプランツで買ってきたジャスミンです。

今朝は6輪も咲いてました

父が少しボケてきた頃、一番使いやすいカメラを求めて買った一眼レフのカメラ。駄目になっていたバッテリーを買ってきて写してみました。何度教えても、なかなかデジカメがうまく使えなくて、何て不器用な父なの~なんて呆れてしまったのは、実は認知症初期だったのかもしれません・・・今思えばかわいそうだでした!

写真は父の若い頃からの趣味だったけど・・・デジカメになって、めちゃ戸惑ってました。。。それでも、最後まで写してて、どうにかプリントアウトしてたのは、懐かしい姿です。

このジャスミン、原産地がニューギニアとは知りませんでした。そう言われれば、ニューギニアらしい(?)ものすごく濃い甘~い香り。いいような悪いような・・・

Img_04972_2

なんだか動物の頭を思わせるような先端の蕾。

萼がユニークな形です。

Img_04621

まだまだ小さな株ですが、大きくなるのが楽しみです♪

Img_05062

久しぶりに、一眼レフで撮って思った事。

光が違うわ~!

Img_04932_2

これからは、少しずつ一眼レフでも写してみます。

この初心者用の一眼レフでどこまで写せるかしら?

もちろん、リコーカプリオR7 とても便利で手放せません。

愛してますもん!笑

では

********

|

« シンガポール・シーフードリパブリック@品川 | トップページ | スマトラオオコンニャク again!@シンガポール »

d熱帯植物」カテゴリの記事

コメント

早ーい、もう咲いたんですね。
うちのジャスミンは、もうちょっと ほんのちょっとという感じです。

土日には咲いてくれるかなあ。

いい香りがしてるんですね。
それも楽しみです。

投稿: 新井 | 2011年3月10日 (木) 22時24分

新井さん

余震が続いて、嫌な日々が続きますね。
それでもジャスミンは何もなかったかのように
満開の花ざかりになっています。

植物の強さを見習いたいですね。

投稿: まゆり | 2011年3月18日 (金) 07時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« シンガポール・シーフードリパブリック@品川 | トップページ | スマトラオオコンニャク again!@シンガポール »