心は、いまだに木下沢そして日影沢
コチャルメルソウ Mitella pauciflora
ユキノシタ科 チャルメルソウ属
今日はまた寒い日でしたね。
姉や姪っ子たちが遊びに来たので賑やかな一日でした。
ちょっと眠くなってしまったので、この写真だけ載せて寝ることにしますね。
きのうの散策の最後、やっぱりコチャルメルソウだけは見て帰りましょう!と、日影沢・木道下の川沿いに行きました。
わー、こんなに咲いてるのね~♪
思わずにっこりしちゃいます♪
あー、でもいつもながら小さい小さいコチャルメルちゃん。
背丈は 15cmぐらい、花の直径は2~3mm
散策の最後に撮るには、少々集中力が足りないかも・・・・・
しかし、まるで宇宙との通信機器のようなユーモラスな姿を逃すわけにはいかぬ。と、頑張って撮ってみました。
が・・・相変わらず難しい。
沢山咲いてるでしょ~
今年も見れて、し・あ・わ・せ♪
またまた必死にカメラを向けたひと時でした。
心は、いまだに木下沢、日影沢。
このし・あ・わ・せ感は、まだまだ持ちそうです。
では
******
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント