« 花の筑波山 3 | トップページ | 花の筑波山 4 »

2013年4月13日 (土)

お好み焼き 津久井@鎌倉

久しぶりに食べ物ネタです♪

今日は、emiちゃんと極楽寺~鎌倉山~広町緑地~腰越~江の島を歩いてきました。新緑が眩しくて気持ちのいい散歩でした 人の多い鎌倉の土曜日。でもこのコースは相変わらず、人の少ないいいコースです。

お腹空いたから、散策前にお昼にしない?

鎌倉西口を出て、すぐ斜め左前のお好み焼の津久井に行くことに決めました。

ここは、onoderaさんに教えてもらったお店なんです。美味しいかな? onoderaさん!行ってきましたよ~

Img_9944001

いらっしゃいませ~♪ 開店の11時半です。

「あの、二人なんですが・・・ 」「今日はね、団体さんの予約が入ってるんですよ・・・」あちゃ、駄目か・・・と思った途端、「二人なら大丈夫ですよ、一席だけ空いてるから~」 

わー、ラッキー!!!

という訳で運よく入れました。

Img_9934001

これは 津久井天990円。 色々入ってました。 牛肉、えび、いか、もやし、キャベツ、なめたけ、人参、珍しいことに、さつま芋~

よく混ぜて下さいね、あまり薄くしないでね~ 最初7分、裏返して5分、また裏返して5分焼いて下さいね。至れり尽くせりの対応で結局焼いて貰っちゃいましたぁ。 まだお客さんいなくて暇だから・・・と、奥さまに優しく楽しく対応して頂きました。

Img_9940001

味もGOOD!!! さつま芋や人参の入ったお好み焼きほわほわっとした食感で美味しい。。。 また食べたいな。

焼きそばがまた珍しい麺で・・・・・

Img_9931

最初から 茶色いの。でもこの時点では 味はないんです。 蒸したらこんな色になるんですって・・・ 上はバター これも珍しい。 

私は意外に好き。 でもemiちゃんは普通の蕎麦麺の方が良かったみたい・・・好みですね。

Img_9925 

駅からすぐそばだから行きやすいですね。御成通りに入って、すぐ右の路地を入ります。

お店を開いて、もう40年になるそうですよ。

ぜひ、一度いらしてみて下さい。

津久井天は超お薦めです♪ 気に入りました♪

Img_9937_3

お好み焼き 津久井HPhttp://www.291.co.jp/about.html

+++++

では

******

|

« 花の筑波山 3 | トップページ | 花の筑波山 4 »

hグルメ」カテゴリの記事

コメント

「津久井」良く覚えていてくれましたね。お口にあったみたいで良かった!先日のお医者さんとのやりとりを読んで、お母様は優しい娘に看病されてお幸せだなあと感激!!でもこんな優しい娘に育てたのはお母様なのね。お手伝いはできないけど、応援しているからね。4月の山教室は欠席するので、5月に会いましょう!

投稿: onodera | 2013年4月14日 (日) 19時04分

onoderaさん

お陰様で美味しかったです~。
4月はどこへお出かけですか?
この間から フンザにとても魅かれてます。
5月に会いましょう!

投稿: まゆり | 2013年4月14日 (日) 23時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« 花の筑波山 3 | トップページ | 花の筑波山 4 »