懐かしい空間
今日は何を書こうかな・・・
そうだ、加賀ボタハイの時にこんな所でランチしました。
小学校の建物が、地域活性化と文化交流の拠点として生まれ変わっった「竹の浦館」というところです。
お腹空いてて、外観を写さなかったのでHPから画像借りました。
どこでランチ食べようか・・・と、話していると、懐かしい木造建ての小学校が目に飛び込んできましたぁ。 いい感じ~~ T先生も、「僕も気になってたんですよね~」と、いうことで、入って見る事に・・・
海岸での撮影で冷え切っていたので、「小松うどん」の文字が目に飛び込んできます!
うどん、うどん! うどんが食べたい~~!!!
豆乳味噌煮込みうどんを食べました。
小松うどん、初めて食べたけど、いいですね♪ 私好み♪ 故郷、広島のうどんに近いです。帰りに空港でも食べちゃいました。
↑この空間お洒落でしょ?! 竹の浦館 もし、加賀に行くことがあるなら、おすすめです~
木の匂いを嗅ぎながら、うどんが出来るまで館内見学です♪
そして、ここで人生初の「へしこ」なるものに出会いました。
寒い地方では保存食として、どこの家庭でも作るそうです。一緒に行った福井出身のmoriさんのうちでも作ってたそうですよ。へー、食べてみないとわからない!と、試しに買ってみました。私以外は皆食べたことがあるそうですが、誰も「美味しいよ!」と言ってくれないので、謎~~!!! 帰って、恐る恐る食べてみましたが、なんじゃらほい!美味しいではないですか~!!!鯖に塩を振って糠漬けにした郷土料理ですが、アンチョビそっくり~
クラッカーに、へしことクリームチーズをのせて、、、
ワインのおつまみに最高~~!!
そして、そして
この旅で一番おいしかったこれもあると最高だわ~~
これって何かって???
これです~~~~
ホタルイカです~。
ななははmiyoさんと物々交換したシロエビのお刺身も甘くておいしかったナ。
ふふふ、毎日おいしいもの載せてごめんなさい~~♪
では
*****
| 固定リンク
「hグルメ」カテゴリの記事
- 摘草料理の庵 美山荘(2013.11.27)
- イタリアン・アクアパッツァ広尾(2013.11.14)
- ヘベス@宮崎・日向(2013.09.15)
- 食べ物いろいろ@仙台(2013.08.31)
- 爆睡~☆(2013.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント