安息日
尾瀬沼、三本カラマツの下、カラフルなレインウエアーの花が咲く
今度は、このカラマツに色がつくころ行ってみたいな
+++++
八月は鳳凰三山に行くのを楽しみにしてました。
でも、どうも体が動きません。
数日前から、モンベルに行って靴の中敷きを買って、歩きやすくしたり、レインウエアーのお洗濯も完璧、一眼レフはやめてコンデジ持って行くなら行けるかな・・・とか、色々トライしてみましが、体がスムーズに動きません。平地でもこんなによたよたしてるのに、登れるわけない。私一人の不調で他の人に迷惑をかけられないと・・・鳳凰三山行きは、ドタキャンすることにしました。
心の声が休め、休めと言ってます。
その声に従うことにしたら、なんだかホッとしました。
八月は、母の四十九日の法要に納骨、お香典返しや相続、まだまだ諸手続きがたくさん残ってます。毎日何かやってるのに、終わりません~
ひとまず、6、7、8日は休憩を取ることにします。
ねぇねぇ、ぱぱさん、私はいないと思ってくださいよーーー!
では
*****
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログへ(2013.12.08)
- 捨てるのも学び(2013.11.24)
- よろこぶ(2013.11.08)
- 写真展始まりました(2013.10.26)
- ダウン~((+_+))(2013.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント