« 咲いてて笑顔 | トップページ | ヒゴタイ »

2013年9月12日 (木)

九州、花の観察ツアー

Img_3393
 2013.9.11  紫のヒゴタイ 素敵でした。

九州の花旅から帰ってきました。

とっても楽しかったです。

でも、頭は少し疲れました。

何故かって・・・

ほとんどの植物が初めての植物。

名前を覚えるのが大変で・・・

ノートに記した名だけでも91種類。

驚きです~笑

多くの絶滅危惧種にも出会えました。

今はどれほど凄い事だったのかも分かっていない私ですが、きっと何年後かには、ほー、それも私見たわ~!等と自慢げに言っているのかもしれませんね。

今回もとても素晴らしい植物マニアの方達とご一緒出来ました。

ご縁を大切にして、マイペースで花を楽しんでいきます。

Img_3210

最後に訪れた九重連山のふもと長者原・タデ原湿原。 

開けた景色が気持ちいい~

Img_3232001

3日間、高橋先生を先頭にこんな感じで歩きました。一枚こういう写真があると、懐かしくなって、ふと微笑んでしまいます。

また、少しずつ書いていきますね。

今日は真面目に主婦をします。笑

では

*****

|

« 咲いてて笑顔 | トップページ | ヒゴタイ »

旅行・地域」カテゴリの記事

c植物散策」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。